|
サブで使っているMid2012のMacBookAir。
もう10.15以上の新しいOSへのアップデートができないのですが、普通の使い方ならまだまだ現役で使えます。
購入時のSSDは128GBとやや小さい感じ。
大きなものに載せ換えも考えていましたが、思っていたものが品切れでちょっと高価なものしかなく、悩んでいます。
昔使っていたMacBookもOSのアップデートができなくなってからは、ネットに繋ぐのも不自由になりギター専用マシンとなっています。
これもHDDを1TBにしたものの、使い切れていなくて。
Macは切り捨てがはやいので困るんですよね。
いっそのことWinへの乗り換えというのも考えていますが、Winも11が出るということで様子を見たいし。
悩むところです。
|
|