|
長いこと浸かっていたソーラー電卓の電源が入らなくなっていました。
確定申告で使いたかったのに・・・
バラしてみると、小さなボタン電池が入っていて、これを交換したら直りました。
100円で買える電池ですから、電卓自体を交換しなくてよかったです。
そとから簡単に電池を交換できるようになっていないので、諦めてしまう人もいるのかもしれませんが、ダメ元で分解してみるのも面白いかも。
今回も電池が固定されていたら諦めるつもりでしたが、簡単に交換できるようになっていたので、直せました。
100均で電卓も買えますが、資源は大切に、ですよね。
伊吹さん>
そんなに長くはないですよ。
20分くらいかな。
一時間入っているのは無理かもなぁ(笑)。
|
|