|
毎度どうも、びゅく仙です。いろいろと動きのある毎日を送っとります。
いよいよALTが登場であります。再来週までに英語が話せるようにならなきゃ。
■だうの人
じゃあ、現段階における夏休みの僕の都合を下に書いておきます。
龍園閉店は知らなんだ。いかにMQCと距離を置いちゃってるかわかるなあ。
ちなみに戸隠にはめちゃめちゃ客が入ってたよ。ぜんぶ男だったけど。
■やっぱりリョーシ
それ、それ! 目的地決めなきゃ。とりあえずは伊豆方面なのかなあ。
思い切って対馬やトカラ列島って手もありますが。屋久島もええのう。
県庁めぐりで島根&鳥取に行く際の現段階でのスケジュールを下に書いておきます。
この異常な強行軍に付き合わせるのは申し訳ない、というのが正直なところです。
---------------------------
☆現段階でのびゅく仙の夏休みの予定
1学期終業式:7月17日(翌日から実質的に夏休みがスタートする)
研修・行事(遊べない日):8月3日、20日、21日、24日、25日、26日、27日、28日
☆島根&鳥取の旅行計画をまとめたテキストファイルをコピペ
裏日本横断計画
●0日目:渋谷→出雲(深夜バス)
20:00 渋谷マークシティ
●1日目:出雲→松江
07:16 出雲市駅着
07:45 出雲市駅-08:09 出雲大社(一畑バス)
南にある旧大社駅を見に行く
08:55 出雲大社-09:15 日御碕(一畑バス)
10:39 日御碕-11:00 出雲大社(一畑バス)
12:13 出雲大社前-12:24 川跡
12:26 川跡-13:14 松江しんじ湖温泉
松江城にも行ってみるのだ
●2日目:境港→米子→鳥取
05:12 松江-05:34 米子 [特急]
05:45 米子-06:26 境港
水木しげるロード
07:17 境港-08:09 米子
山陰歴史館・米子城址など
09:50 米子-10:55 鳥取 [特急]
市役所・県庁・鳥取城址・砂丘へGO
●3日目:城崎温泉→豊岡→天橋立→舞鶴
05:28 鳥取-06:10 浜坂
06:13 浜坂-07:07 城崎温泉(温泉!)
08:05 城崎温泉-08:17 豊岡(市役所!)
09:08 豊岡-10:14 天橋立(股のぞき!)
09:53 豊岡-10:53 天橋立
13:39 天橋立-14:21 西舞鶴
田辺城址(根性で16分で見る)
14:37 西舞鶴-14:44 東舞鶴
市役所・赤レンガ倉庫
●4日目:小浜→敦賀→福井
07:26 東舞鶴-08:13 小浜
09:58 小浜-11:03 敦賀
レンタサイクルがよい。気比神宮、気比の松原など
13:33 敦賀-14:24 福井
14:40 福井-15:28 三国港
東尋坊まで歩く
21:50 京福バスターミナルよりバスで帰る
●5日目:東京
05:30 新宿駅に到着。
いつもこんな感じで計画を練ってメモをつくってます。
|
|