スタスタさん、わたしはかなり後期に聴き始めた後追いですのでラプソディーよりthe TEARS OF a CROWNにやられた派です。
ストーンズで例えればLOVE YOU LIVEよりSTILL LIFE、的な感じでしょうか?違うかな?
ところでVOODOOさんに紹介いただいたSUMMER TOUR 1983、Twitterからも情報を得ていながらもおまかせ録画で大丈夫だろうとたかを括っていたんですが、、、
年末に買い替えたレコーダー、おまかせ録画のキーワードにはしっかり"RCサクセション"というのも登録していたのに、何も録画されてない!!
●Disc 1
1. Intro / 2. Let's Spend The Night Together / 3. Tumbling Dice / 4. Words For Charlie / 5. Under My Thumb / 6. Troubles A' Comin / 7. Living In A Ghost Town / 8. You Can't Always Get What You Want / 9. Midnight Rambler
●Disc 2
1. Band Introductions / 2. Miss You / 3. 19th Nervous Breakdown / 4. Start Me Up / 5. Gimme Shelter / 6. Sympathy For The Devil / 7. Jumping Jack Flash / 8. Satisfaction
LHの新作。
こちらNo Filter 2021ツアー開幕直前、ウォームアップを兼ねてボストン近郊のフォックスボロのジレットスタジアム内に設けられたテントで行われたプライベート・ライブの隠密音源で、OBRが独自音源をリリースした『ODE TO A FLOWN BIRD』(OBR 93 CD 040)のコピー。
インフォによるとネットに公開されたOBR盤が元で、それをブラッシュアップしたものとのこと。