|
いまから見てみます~♪
●virgilさん
> 今日、友人の日本盤Super Deluxeを見せてもらいました。
お近くにそういうお仲間がいらっしゃるというのがうらやましい~!
> 連番(例えば日本盤は30,001~35,000のような)ではなくバラバラに5,000セットになるようです。
> まぁ、実際5,000セット限定かどうかもあやしいもんですが(笑)
えぇ、きっと5,000セット限定じゃないような気がするんですよね(爆)
> ちなみにアナログのマトリクス末尾にAはなかったです(笑)
ありがとうございます!
オールBってのはありそうですね(笑)
でもまぁ再発盤にはそんなにシビアに考えなくていいですよね~。
>『Ladies And Gentlemen』をCD+DVDというのはどうでしょう?(このレディジェンサントラCDはBoxのみとかで)発売日はレディジェンBD/DVDに合わせて。
これ、最高です!!!!採用決定!!!(爆)
ついでに73のライブもつけてくれないでしょうかぁ~?
しかもそれがBOX限定ならみんな群がりますよね(ファン寄りではない最低な意見・笑)
●げき落ち君さん
ありがとうございます!
やはりUSはPolydorではなくuniversalのUS盤が存在するんですね!
US盤Siper Deluxeが到着しましたら是非アナログについても教えてください~。
それにしてもBestBuyのがDeluxeとは別型番だとは意外ですね。こちらは"Loving Cup(alternarte)"が1曲目でしたでしょうか?
> 思わぬ散財になりました。
超大人買い、すごいです!!
わたしは月をまたがないと無理です(爆)
それにしても21万円のゴージャスExile、、、どなたかいっちゃいました??
●Bleachさん
> 来年のSticky Fingers30周年に目をつけてるそうです。
来年はSticky30周年ならぬ40周年です!でもこの前BOX2種類出たばっかりなんですが(笑)
> 今年の秋には1971年以降のスタジオ・アルバム14枚のリマスターを重量ビニール盤のボックスセットで出すとか。
それは悩みどころですね。。。リマスターのアナログならあまり魅力を感じないんですけどねぇ~。
この勢いを殺さないでほしいです。。
> でも71年以降となるとSFとSome GirlsとTatoo Youぐらいしかここまで大掛かりな再発をするようなアルバムがないと思うんですがどうでしょうか。
> しかもSGとTYは残り物はあまりなさそうだし。でもSGはいいライブ音声、映像がけっこうありますね。
SGとTYはともかく、SGはアウトテイクもいっぱいありますよーーー!!
それにライブも"When The Whip Comes Down"以外未発表だし、これは楽しみです!!
あ、それもいいけどまずは『LOVE YOU LIVE』のモカンボ拡大盤を切望します!!
●コクサカさん
> たとえば、ストーンエイジだとかマイルストーンだとかノーストーンアンタードだとかSOLID ROCK、ROCK'N ROLLING STONES、
> サッキング~メイドインザ~ジャンプバック~リワインド~他の紙ジャケBOXセットがでたらみなさん買いますか?(笑)
おそろしいことを。。。(笑)
でもちょっといいかも(笑)
|
|